アセアンのフィリピン人材は、
PNTCを卒業しています

PNTCは日本語・技能を学びたいフィリピン人を育成するための教育機関です。これまで1997年から今日に至るまで14,000名を超える卒業生が、日本、台湾、ドバイなどで活躍してきました。従来の製造業、自動車整備、航空、介護、外食などのコースに加え、2025年よりバス運転士のコースも開始しました。さらに電気・機械の設備管理、IT分野などのエンジニアの育成も行っています。

名称Phil-Nippon Technical College, Inc (通称 PNTC)
設立年月1997年4月
所在地Tagaytay road, Barangay Barandal, Calamba City, Laguna 4027
電話番号63-49-254-0299
スタッフ72人(2024年12月時点)
事業許可Technical Education and Skills Development Authority(通称 TESDA)
フィリピン労働雇用省 技術教育庁
教育内容・日本語(N3・N4・N5・会話練習)
・技能(自動車整備・溶接・塗装・フォークリフト・バス運転)
・特定技能試験対策(自動車整備・航空・外食・介護・製造・ビルクリーニング)
・規律(挨拶・時間前行動・身嗜み・礼儀・協調性・整理整頓)

PNTC紹介ムービー

2016年の内容のため、教育内容やカリキュラムが現状と異なるところもあります。ご了承願います。

PNTCの教育

PNTCでは、日本での活躍を目指すフィリピン人のために、「日本語」「技能」「規律」を軸とした教育を行っています。

日本語教育では、N5からスタートしてN4合格を目指します。N4合格後は、技能の習得コースに進み、実践的な訓練を通じて、基礎的なスキルを身につけます。
さらに厳格な校則の下で学ぶことで、日本企業で求められる規律を養成。寮生活や季節行事といった集団活動も取り入れ、実践力と人間力を兼ね備えた人材を育成しています。

入学から卒業の流れ

PNTC入学

オンライン教育ひらがな・カタカナ練習36時間

適性者のみ対面教育に進む

対面教育日本語N5 400時間

対面教育日本語N4 400時間

日本語試験合格

特定技能試験対策40160時間 ※分野により異なる

特定技能試験合格

求人希望の日本企業による採用面接

技能教育160480時間 ※技能により異なる

フィリピン出国(日本入国)

PNTCでの生活

起床

・グループリーダーによる点呼
・朝食  ・食堂の後片付け
・寮の清掃、ごみ分別の確認
・身だしなみの確認
・健康状態の確認

朝礼参加

・ラジオ体操
・挨拶練習
・規律訓練

授業開始

・昼食はグループごとに
 時間帯を変更

寮生活

・夕食 ・食堂の後片付け ・寮監による個人面談
・自習時間(任意)

消灯

・自習室の開放

土日、クリスマスバケーション、
ホーリーウィークは
休校になります。

PNTCの教育費

PNTCでは授業料、寮費、教材費は全て生徒の負担をゼロにしています。
それにより生徒が無借金に近い形で日本に入国することができるため、日本で安心して仕事に集中することができます。その結果、受入企業での定着が可能となります。

外国人雇用に関する
ご相談・ご質問を
随時受け付けております。

03-6284-4912

受付時間:
平日9:00〜18:00